■ご利用資格
1. 満18歳以上の方。
2. 個人のお客様 (作業、チャーター等、業務利用は不可)
3. 小型船舶2級以上の免許を取得している方で当店の操船講習を受講された方。
4. 契約、保険内容をご確認頂き、ご理解頂ける方。
■お申し込み書類
1. レンタルボートクラブご利用規約・承諾書を印刷していただき必要事項をご記入ご捺印の上、提出してください。
レンタルボートクラブご利用規約・承諾書 ダウンロード
2. 申し込み時、海技免許のコピー、運転免許証のコピー、ご署名ご捺印いただきます。
■利用料金
ボートは不特定でレンタルに出しております。予告無しで変わる場合が御座いますので
ご了承お願い申し上げます。(機種により金額が変わる事が御座います)
* 安全講習指導 (約2~3時間)8,000円 (税込) 講習時のみ
* レンタル料金(例)23フィートプレジャーボート 22,000円
■申し込み〜ご予約まで
1. レンタルボートクラブご利用規約・承諾書。
2. 安全講習会の日程をご予約頂き、受講。
3. ご希望のレンタルボート、使用日時をご予約ください。
■ご利用頂ける時間
午前9:00より日没まで (営業日のみ)
■出航〜帰港
【出航前】
・出航前に必ずスタッフにお伝えください。
・燃料及び検査書等をお渡しさせていただきます。
・レンタル艇の点検(プロペラや船体の傷・ガソリン量、法定備品等)確認願います。
・乗船の際は必ず全員ライフジャケットを着用してください。
・安全第一で海を楽しんでください。
【出航後】
・帰港後にご利用したレンタルボートを洗艇していただきます。(ゴミはお持
ち帰り下さい)
・スタッフと共にご利用したレンタルボートの点検、現状確認(船体・エンジ
ン・法定備品等の損傷チェック)をします。
・洗艇およびゴミの処分をしていただいた後、ご清算お願いします。
・燃料は込になりますが、搭載タンク1本が上限となります。
・他の利用目的で燃料は使えません。
■駐車場
駐車場は1艇につき1台無料。スタッフに必ず鍵をお預けください。
他の車両に関して場内への乗り入れはご遠慮ください。近くのコインパーキングをご利用ください。
場内ゲート付近での荷物の積み下ろしは近隣の迷惑となりますのでご遠慮ください。
貴重品は必ずお持ちください。
■エンジントラブル、事故及び救助について
1. 事故については、加入するモーターボート保険の運用を受けることができます。
(事故の状況によりモーターボート保険の運用を受けることができない場合が
あります)
2. エンジントラブル等の場合は救助に向かいますがお客様ご自身の不注意、ミスの
場合は救助費を頂く場合が御座いますのでご了承ください。
3. 衝突、浅瀬乗り上げ等、操船上船長責任で有る場合は別途修理代申し上げます。
ご了承お願いいたします。
尚、保険内容は一般的な自動車保険と同様な内容となってます。
対人対物賠償責任保険額 5000万円
搭乗者障害保管額 500万円
救助・捜索費用 50万円
■その他。艇の利用について
1. ご利用区域はトップノット指定区域となります(平水区域)。
2. 気象状況等により、出航停止または航行区域の変更をお願いする場合有り。
3. 予約後においても、艇の不具合等によりご利用をお断りする場合やご利用
艇の変更をお願いする場合があります。
4. 会員は、マリーナ内および航行中(海上)において、同伴者のすべての行
動やマナー責任を負うものとします。
5. 会員は必ず同乗し、船長責任で安全航行してください。
6. 操船は会員様限定とさせていただきます。
|